人と人の「和」
メッセージ
M E S S A G E
仕事とは、必要とされる価値を提供し、対価をもらうこと。
お客様の必要とする価値を従業員ひとりひとり、お互いの「和」をもって生み出します。
安全な製品、安定したサービス、さらなる品質向上には、
日々の情報伝達や意思疎通、風通しのよさが不可欠だと考えています。
新着求人
N E W J O B
仕事内容
W O R K

きっとあなたも目にしてる、
”あの”建物の外壁パネルをつくっています
建物の大きさや形はどれもバラバラですから、パネルの用途も様々です。外壁なのか内壁なのか・見た目・サイズ・予算・工期など現場によって異なるオーダーに応えます。
パネル一枚一枚の丁寧な製作、日々の現場管理によって地図に載るような”あの”建物の、立派な壁が完成します。
働く人の声
V O I C E

T.O 30代 正社員 営業
前職はカーテンウォールの設計でした。
この会社に来て13年、主な仕事は現場管理、加工図の管理です。
社内の業務から現場の進捗管理やお客様との調整など幅広く色んなことをやらせて頂いております。人数が少ないので受け持ち範囲が広く覚えることも多いので大変なことは多いかと思います。その反面、レベルアップのチャンスが早いサイクルで巡ってくるので成長の最短ルートを進めることが多いなと感じております。実力発揮できる場面が多いので目立ちたがり、レベルアップしたい方には非常に向いてる職場だと思います。
忙しそうな職場ですが、意外と就業時間内で働けていますしプライベートを充実する時間もしっかりとれているので働く環境としては恵まれていると感じています。
とてもアットホームな会社で、入社してびっくりしたのは、毎年年末には会社から各家庭にクリスマスケーキやフライドチキン、オードブルが配られます。お歳暮のハムなども頂きます。これには本当に驚きましたし家族もとても感謝しています。退職金の積立についての考えを丁寧に説明してくれたり、福利厚生面もしっかりしてるので家族も安心して働きに出してくれるそんな職場です。

K.O 20代 正社員 製造
でもまだまだわからない事だらけですが、この仕事はやりがいや達成感を感じます。例えば、自分が作ったパネルを納品され建物の一部になり、それをプライベートで見に行ったりしてこんな感じにパネルが貼られるんだと思ったりしてやりがいや達成感を凄く感じます。自分はパネルを作ったり、そのパネルを梱包したりする仕事を担当してます。特に気を付けてることはパネルに傷を付けたりパネルをぶつけたりすると出荷ができないのでそこの部分は1番気を付けて仕事をしています。去年より今年、今年より来年のステップアップを目指して頑張りたいです。
また、健康経営のため社内に筋トレ器具やランニングマシーンがあり、個人でジムを探して契約しなくても、仕事終わりや休日にトレーニングが出来るので会社には凄く感謝しています。
企業情報
C O M P A N Y
社名 |
株式会社システムウォール製作所 |
---|---|
本社 |
〒061-3244 北海道石狩市新港南1丁目22番地21 TEL: 0133-64-6557 FAX: 0133-64-5701 |
代表者 |
代表取締役 津司 直人 |
設立 |
平成15年10月 |
資本金 |
4,200万円 |
事業内容 |
駅・ビル・地下通路などの大きな建物の壁に使用する金属パネルを製造している会社です。 (アルミ積層複合板、アルミ・スチール・ステンレスの内外装パネル製造、防水ガラリほか) |
自社HPアドレス |